2025年04月07日(月)
毎年恒例 扇町公園でのお花見をしました。
少し肌寒かったですが、晴天の中綺麗な桜の木の下で、今年もお花見弁当をいただきました。
新年度もあっという間に1週間が経ちました。
先日は3月に入社してくれたS君の歓迎会も行い、
ここ数年は新しい風が吹き、心新たに新年度を迎えているような気がします。
スペースクリエーション40周年に向けて、
本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年04月07日(月)
毎年恒例 扇町公園でのお花見をしました。
少し肌寒かったですが、晴天の中綺麗な桜の木の下で、今年もお花見弁当をいただきました。
新年度もあっという間に1週間が経ちました。
先日は3月に入社してくれたS君の歓迎会も行い、
ここ数年は新しい風が吹き、心新たに新年度を迎えているような気がします。
スペースクリエーション40周年に向けて、
本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年01月10日(金)
ここ数日ぐっと冷え込んでおりますが、みなさま体調など崩されていませんか?
三が日は暖かく過ごしやすかったので、仕事始めから寒さが体にしみますね。
今年もかわいいお正月のお花です🎍
吸水スポンジのビビッドなピンクと、カラーに合わせた可愛らしいアレンジに惹かれました。
私事ですが、今年は数えで32歳。
いわゆる前厄に突入しましたので、さっそく門戸厄神へ厄払いに行ってきました。
初めて行きましたが、住宅街に屋台が出店されていたり
お寺の手前、参道が結構な勾配の坂で驚きました。
何事もなく平穏に過ごせますように。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2024年12月13日(金)
今年も「flowergreendays」さんからリースが届きました!
例年は、打ち合わせスペースに飾るのですが今年はこちらに。。💚
冬らしいデザインで、事務所の玄関を彩ってくれています。
毎年この時期になると、今年はどんなデザインかな?とワクワクし
冬が近づいていることを実感します。
12月もあっという間に2週間が経とうとしておりますが、風邪など引かれていませんか?
わたしはしっかり寒さにやられてしまいました。
個人的に体調をよく崩した1年でしたので、来年の目標は免疫力アップ❕
今週末は冷え込むそうなので、今から気を付けて過ごしていきたいと思います。
みなさまもどうぞ、ご自愛くださいませ。
2024年11月15日(金)
先日、グラングリーン大阪の中にあるVS.という文化施設にて開催されている
吉田ユニ展に行ってきました。
吉田ユニさんとは、東京都出身のアートディレクターです。
広告や雑誌、ファッションショーの演出など幅広く活躍されており、
関西では今回が初開催のようです。
CGを一切使わず、絶妙な違和感のあるビジュアルが特徴とされています。
今回の展示は、トランプがテーマになっており
人や花、様々なモチーフを使って54枚全て表現してありました。
中には大きなトランプタワーがあったり、
映像作品を得意とする真鍋大度さんとコラボした体験型のアートもありました。
先週から急激に冷え込み、すっかり冬が近づいておりますが
芸術の秋を感じることができました。
最後にわたしのお気に入りはこちらです♠
2024年07月05日(金)
今週の火曜日に、複合機の入れ替えを行いました。
4年ほど使用していたCannon製のものから、新たにRicoh製のものに。
大きく変わるわけではないですが、鮮明に印刷されるようになり
図面や文字が見やすくなったような気がします。
タッチパネルにはスマートフォンのマークがあり、所員は興味津々です。
アプリからBluetoothで簡単に印刷ができるようです!
実際使用することはあまりないと思いますが。。