BLOG

2024年(38期)マスタープラン

2024年05月31日(金)

スペースクリエーションでは、毎年この時期に

今期のマスタープランの発表があります。

今年も昨日、所員全員そろって行いました。

昨期の振り返り、反省。今期の目標についてなど

それぞれが自ら発表することで、より責任感を持ち、

また、年齢も歴も関係なく意見しあう様子を見て感銘を受けました。

若手所員も増え、ITの活用方法や時代に沿った事務所になれるよう

これからも誠心誠意努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

こちらは、ある日の綺麗な夕焼けとモカラ🌼

㎰.昨年も同じような写真をアップしておりました。笑

 


歓迎会

2024年04月30日(火)

先週末、4月から新卒で入社したH君の歓迎会を行いました。

事務所からほど近い、ひがし中通り商店街の細い路地に現れた存在感のある外観。

今回はエジプト料理を頂きました。

所員のほとんどが初めてということで、ドキドキしましたが

とても食べやすく、特に海鮮のタジン鍋はクリーミーで美味しかったです!

これまでとは違い、少し狭い店内に肩を寄せ合い

和気あいあいとした食事会になりました。

 

コース料理以外のメニューには、中東の国々の料理もあり

天井にはトルコランプがたくさん✨

可愛いので帰りに写真を撮ろうと思っていたのですが、すっかり失念しておりました💦

 

なかなか機会がないと口にすることのない、外国の料理ですが

たまにはチャレンジしてみるのもいいものですね。

好みの味にも出会えるかも、、?


お花見🌸

2024年04月11日(木)

先日、毎年恒例の扇町公園でのお花見を行いました。

タイミングが合わず、ピークを少し過ぎたかな?と思いましたが

まだまだたくさんお花見をされている方もいらっしゃいました。

桜もきれいに咲いており、お天気にも恵まれ

日差しが強く、少し暑くも感じられました。

そろそろ日焼け対策も始めなければ、、!

 

新年度のバタバタも落ち着いてきたころかなと思います。

気候も過ごしやすい日々ですが、体調など崩されぬようご自愛くださいませ。


令和6年能登半島地震災害義援金

2024年02月09日(金)

この度の災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

スペースクリエーションでは、令和6年1月1日に発生した能登半島地震の災害義援金を

少しではございますが、日本赤十字社を通じて寄付させていただきました。

被災地の皆様の安全と一刻も早い復旧、復興を心からお祈り申し上げます。

 


今年もよろしくお願い申し上げます

2024年01月19日(金)

1月も後半に差し掛かりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

弊社は5日から仕事始め。

今年もかわいいお正月のお花を飾っておりました。

鏡開きも行い、 いつも通りの日常が戻ってきたような気がします。

 

ところで皆様、初詣には行かれましたか?

わたしは八坂神社へ行きました。

遅い時間だったので参拝者が少なく、すいすいお参りできました。

屋台を味わえず残念でしたが。。

たまには足を延ばしてみるのもいいですね✨

 

新年早々、至る所で悲しい出来事が続いておりますが

少しでも早い復興と平和な日々が訪れることを願っております。

年が明けてから、ぐっと冷え込んでおりますので

体調を崩されないようご自愛くださいませ。