BLOG

ついに完成しました!!

2025年06月12日(木)

創立40周年の節目を目前にし、約1年をかけて経歴書のリニューアルをいたしました。

何度も何度も会議を重ね、意見を出し合い、

事務所の強みや目指すべきところなどを明確にし、

それらを言葉やデザインで表現しました。

今までは経歴書という一つの形でしたが、

今回は事務所のことを、より深く知っていただけるよう会社案内と、

建物への思いやコンセプトなどもわかるような実績集との、分冊としました。

実績集の表紙には、所長の描いたスケッチが使われています。

最近は、BIMなどでパースを作成することが多くなりましたので、

とても貴重な手書きスケッチです。

こちらは、最終的には少し形は違いますが、実際に竣工した建物のスケッチです。

どの建物かわかりますでしょうか?HP内のWORKSで、探してみてください。

会社案内と実績集の中身は後日紹介させていただきますが、特別にチラッと・・・

 

ポケットファイルのさりげない箔押しのロゴマークも、ポイントです。

約1年の任務が完了し、完成した2冊を手に取ると、

愛おしさもひとしおです。

 


複合商業施設KITOへ☆

2024年08月01日(木)

先日子供たちを連れて、奈良県の下市町にOPENした、

複合商業施設 KITO FOREST MARKET SIMOICHIへ行ってきました。

2003年に開校した4階建ての小学校が、2023年に役目を終え、3coinsなどを展開するパルグループホールディングの企画&運営により、素敵なリノベーションをして7月に開業しました。

吉野杉と吉野ヒノキを使用した、木の香りが広がる贅沢な空間が広がっています。

体育館には、割り箸の端材を利用した迷路があったり、登れる本棚があったりと、子供たちは走り回って、大はしゃぎ。

校庭のシンボルツリーを利用した、ハンモックも大人気でした。

「お客さまが下市に来たくなる理由を作る」というミッションのもと、作られたようですが、レストランやショップもあり、本当にまた行きたいと思える空間でした。


パステル湯里改修工事:その2

2024年07月23日(火)

有料老人ホームパステル湯里の改修工事の、その後をお伝えします。

運営しながらの改修工事は、とても大変でしたが、

職員や工事関係者の皆様のご協力で、何とか無事に終えることができました。

 

今回は、外壁改修や防水改修と内部の改修を同時に行いました。

部分的に張り替えたタイルも、どこかわからないくらい馴染んでいます。

 

改修に改修を重ね段差だらけであった居室内は、バリアフリーに、

居室の入口は、巾広の引戸に、

丸見えのエアコン配管は、下り天井などで外部から見えないように工夫したりと、

制限ある改修工事の中で、職員や入居者の皆様が使いやすくなるように、

そして居心地のいい空間になるように設計しました。

次回も、お楽しみに…。


今年も…。

2024年02月28日(水)

ブログにアップするのが遅くなりましたが、

もちろん今年も男性陣に、バレンタインチョコを送らせていただきました。

 

物価上昇がチョコにもひびいているようで、

毎年どんどん高くなっているような気がします…。

 

毎年、郵送で送っている遠方のOさんからは、

ティータイムのお供にチョコを楽しんでいる写真が送られてきました。

仕事の合間に、ほっと一息味わってくださいね。

感謝の気持ちを込めて…。


パステル湯里改修工事:その1

2024年02月14日(水)

有料老人ホームパステル湯里の改修工事が、進んでいます。

工事が始まったと同時に、カラースキームの作成に入りました。
今回の改修は、外壁防水改修のほか、主に内部改修になります。

床、壁、天井、建具…。
床は、タイルカーペットであったり、ビニルシートであったり、
水廻り用のシートや、屋外階段用のシート等、床だけでも何種類もあります。

カタログだけではわからない質感や、色味があるので、
実際にカットサンプルをいくつも取り寄せて、検討していきます。

全体のバランスを調整しながら、施主にも選んでいただけるよう、
いくつかパターンも用意します。

プレゼンボードにまとめておくと、施主へのプレゼンもわかりやすいですし、
決定したものを現場においておけば、品番間違い等を防ぐ役目も果たしてくれます。

カラーの方向性が決まれば、巾木や手摺、カーテン等、細かい部分も選んでいきます。

 

最近アンミカさんの言葉で、「白って200色あるねん!」と、よく聞きますが、
本当にその通りで、白は白でも何通りもあるんです。

どの白が、一番合うかしら??と、悩み中…。

カラースキーム中は、デスク廻りがサンプルで埋もれます(笑)