BLOG

はまなLC見学会

2019年06月14日(金)

先日竣工したはまなレディースクリニックの、見学会がありました。

出産を控えている方や、これからの方、ご近所の方と、様々な方に来ていただき、
土曜日だけで270人もの方にお越しいただいたと伺いました。

出産は、一生に数回あるか、ないか…。
そんな特別な時間を、特別な空間で過ごしていただきたいとの思いが、
たくさん詰まったレディースクリニックです。

分娩室は、ご家族の方も一緒に過ごせるように、
ゆったりとした空間になっています。

いざ、出産!という時までは、機器類が見えないように収納されていて、
ホテルのお部屋のようです。

設計とは関係ないのですが…。
入院中のお料理が、とっても美味しそう!!

まさに、特別な時間を過ごせそうですね!!

来週開院です!!


東京へ。

2019年05月24日(金)

先日、講習会があり、東京へ行ってきました。
講習会の合間の時間に、建具のショールームへ。
計画中の建物で使用する予定の建具で、
実際の使い勝手や、どんな特注ができるかなど、
確認が出来、とてもいい機会になりました。

他にも、組子の障子なども素敵でした。


おめでとうございます!

2018年02月08日(木)

先日、事務所のメンバーの結婚式があり、

全員で参列させていただきました。

 

大阪城西の丸庭園、大阪迎賓館。

大阪迎賓館は、1995年のAPECの時に各国のVIPをおもてなしするために、京都の二条城二の丸御殿を参考に建設されました。

その当時、スペースクリエーションも設計に携わっていて、たくさんの手描きの図面を描いたそうです。

まだCADが普及していない時代は、図面を反転させるのも、一苦労ですね…。

 

とても素敵な空間で、

とても素敵なお二人でした☆

お幸せに☆


地鎮祭

2017年03月06日(月)

先月のある日、地鎮祭に出席しました。

お日柄もよく、さらにお天気もよく、地鎮祭日和でした。

 

お施主様にとっては、一生に一度あるかないかの地鎮祭ですので、

神主さんが丁寧に、順序や作法を教えてくれながら進みます。

 

神主さんのご配慮で、1歳のお子様も、玉串奉奠を体験されました。

 

工事の安全と、家の繁栄を、お祈りします。

 

 


上棟打合

2017年02月01日(水)

先日、大阪市内で、新築住宅の上棟打合がありました。

 

設備機器の他、コンセントや照明の、位置や高さなど、実際の現場で再確認します。

お施主様にとっては図面でみているより、実際の現場で、動作を確認しながらのほうが、

よりわかりやすいと思います。

 

そして、こちらの現場では、制震装置を設置しています。

2階建ての場合、この制震装置を1階に入れることにより、地震エネルギーを吸収し、

揺れを軽減することができ、「さらなる安心」がご提供できる装置になっています。

今回、初めての採用でしたが、

建築業界の技術は、日々進歩していますので、勉強あるのみです。