2025年11月12日(水)
お世話になっております。
先日の連休をつかって、鳥羽水族館、いるか島、伊勢シーパラダイス、海の博物館と海にまつわる場所を満喫してきました。




各所回ってみて感じたこととしては、
大阪の湾岸や神戸のような”海という選択肢がある町”ではなく、
海が営みの中心にありどのように関わるか、という町であることです。
建築設計において安全性を担保する建築基準法は全国共通ですが、
その地域性は物件ごとに様々でけして明文化されているものではないです。
それを如何に読み解き、
一意に土地と呼応する設計を出来るかが難しくて面白いところだと思っています。









