2018年05月07日(月)
5月5日こどもの日、大阪ステーションビル28階、北ヤードや淀川の流れを一望できる式場で素敵な結婚式がありました。
昨春まで2年間頑張ってくれたA君。
彼の人柄そのままのフレンドリーな披露宴!
同じテーブルになった初対面の方々とも
和気藹々と話がはずみ、一緒に記念撮影しました。
笑顔が可愛い花嫁さんとお幸せに❣️
お二人で遊びに来てくれる日を心待ちにしています。
2018年05月07日(月)
5月5日こどもの日、大阪ステーションビル28階、北ヤードや淀川の流れを一望できる式場で素敵な結婚式がありました。
昨春まで2年間頑張ってくれたA君。
彼の人柄そのままのフレンドリーな披露宴!
同じテーブルになった初対面の方々とも
和気藹々と話がはずみ、一緒に記念撮影しました。
笑顔が可愛い花嫁さんとお幸せに❣️
お二人で遊びに来てくれる日を心待ちにしています。
2018年04月28日(土)
ちぐさや本社工場の現場にて
建物基礎の鉄筋・型枠工事が行われ、
コンクリート打設が行われました。
[配筋・型枠]
建築業界は人手不足が当たり前(どこの業界も同じですが)
熟練の職人さんが配筋や型枠を造ってくれています。
まだ、季節的に熱くなる前なので作業しやすいかなーと思いつつ、
この熟練の職人さん達は、何歳まで働くのだろう。。。と
何となく考えてしまいました。
この建物は鉄骨造で設計されていますが、
基礎部分は、コンクリート造となります
[コンクリート受入検査]
基礎部分構築後に鉄骨建て方ですよ。
※メインの鉄骨は、今現在、工場で制作されています。
ここから、どんどん建物の姿・形があらわれてきますよ。
[A]
2018年04月05日(木)
3月30日、送別会がありました。28年間一緒に仕事をしてきたMさん、事務所設立間もない頃を思い出し感慨もひとしおです。第二の人生は書道の世界を極めたいとの事で、全員に色紙をプレゼントしてくれました。スペースクリエーション初の定年退職、、、本当にお疲れ様でした。
そして4月の幕が上がりました。
それぞれに門出の春!
いつまでもチャレンジ精神を持って小さな歩みを重ねたいと思います( ´ ▽ ` )
2018年03月20日(火)
先日、アルバイトで来てくれてた、Iさん、Tさんの送別会がありました。
お二人は大学生で、オープンデスクで来たくれた後に、
引き続きアルバイトをしてくれました。
最初は慣れないこともあったと思いますが、最近は頼んだ仕事をどんどん進めてくれて
とても頼りがいがありました。
大学を卒業し、それぞれの道を歩むお二人ですが、
スペースクリエーションでのアルバイト経験がこれからの人生で生きたら、
私達もうれしい限りです。
2018年03月12日(月)
大阪市内で建築していた住宅が2月に完成して、
先日無事に引越も完了しました。
I邸は設計、工事期間含めて約2年間かかりました。
色々と大変な事もありましたが、
施主、工事関係者、設計者の協力により完成する事が出来ました。
ありがとうございました。