BLOG

令和6年能登半島地震災害義援金

2024年02月09日(金)

この度の災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

スペースクリエーションでは、令和6年1月1日に発生した能登半島地震の災害義援金を

少しではございますが、日本赤十字社を通じて寄付させていただきました。

被災地の皆様の安全と一刻も早い復旧、復興を心からお祈り申し上げます。

 


今年もよろしくお願い申し上げます

2024年01月19日(金)

1月も後半に差し掛かりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

弊社は5日から仕事始め。

今年もかわいいお正月のお花を飾っておりました。

鏡開きも行い、 いつも通りの日常が戻ってきたような気がします。

 

ところで皆様、初詣には行かれましたか?

わたしは八坂神社へ行きました。

遅い時間だったので参拝者が少なく、すいすいお参りできました。

屋台を味わえず残念でしたが。。

たまには足を延ばしてみるのもいいですね✨

 

新年早々、至る所で悲しい出来事が続いておりますが

少しでも早い復興と平和な日々が訪れることを願っております。

年が明けてから、ぐっと冷え込んでおりますので

体調を崩されないようご自愛くださいませ。


新年のご挨拶

2024年01月01日(月)

新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中に賜りましたご厚情に心より感謝申し上げます。

昨年を振り返りますと、世界はロシアとウクライナの戦争が膠着状態へと陥り、イスラエルとパレスチナ間の軍事衝突が勃発するなど、予断を許さぬ不穏な状況が解決の糸口も見えぬまま続いております。

日本はコロナ禍における行動制限が解除され、社会活動の正常化が進み、大阪梅田界隈でも外国人の姿が多くみられるなど人流が回復してきました。バブル崩壊以降の「失われた30年」から脱却すべく経済が活性化の方向へ動きだそうとしていることを感じます。

建設業界では資材高騰や働き方改革によるマンパワーの不足など厳しい展開も予測されますが、今年は辰年です。竜が水や雲、翼を得るように、持てる力を存分に発揮して、飛躍する一年にしたいものです。

私達はきめ細かなコミュニケーションを大切にしながら皆様の思いに寄り添い、課題に対して真摯に取り組んでご要望以上の成果を導き出すことを使命と心得ています。

原点回帰・・・・・そこから始まる新たなチャレンジ・・・・・新たな成長のフェーズへと踏み出していくため、所員一同さらに研鑽し、ひとりひとりが長所を生かして支え合い成長する一年を目指しますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

本年が皆様にとって希望に溢れる一年となりますようお祈り申し上げます。

   2024年 元旦               代表取締役 山本 俊輔


クリスマスの装い

2023年12月20日(水)

コロナ禍が明けた年末、久しぶりにお世話になった方々へ挨拶にお伺いすると
それぞれに楽しく工夫されたクリスマスの装いが・・・。

 サンタクロースがやって来る!   (コロロ学舎加古川)


エントランスのツリーとイルミネーション (サ高住 フルール)


黄金色の絨毯

2023年12月18日(月)


師走も半ばを過ぎ、今年もあと二週間となりました。
事務所の近くの公園もイチョウの葉がすっかり落ちて黄金色の絨毯が広がっています。
寒さに負けずに遊ぶ子ども達の歓声に元気をもらって、
「さあ、もう一息頑張ろう!」という気持ちが湧いてきました!