2020年09月04日(金)
ここ最近、妻の出産準備のため週の半分を在宅で作業をしていましたが、無事出産することができました。
在宅期間中の作業は、チームのみんなのフォローもありなんとか乗り越えることができました。
会社のみなさん、チームのみんなに本当に感謝です。
ありがとうございました!
家庭はこれで一安心なので、仕事のほうも効率UPで頑張ります。

2020年09月04日(金)
ここ最近、妻の出産準備のため週の半分を在宅で作業をしていましたが、無事出産することができました。
在宅期間中の作業は、チームのみんなのフォローもありなんとか乗り越えることができました。
会社のみなさん、チームのみんなに本当に感謝です。
ありがとうございました!
家庭はこれで一安心なので、仕事のほうも効率UPで頑張ります。

2020年08月24日(月)
最近ハマって見ているドラマがあります。
『名建築で昼食を』というタイトルです。
建築×グルメをテーマにした類を見ないドラマでなかなか面白いです。肝心のストーリーは今の所大したことありませんが。笑
坂倉準三の設計によるアンスティチュ・フランセ東京
フランク・ロイド・ライト設計の自由学園明日館
などの実際にある建築を訪れて、登場人物による解説を交えながら話が進んでいきます。また建築のなかで頂けるランチも紹介されています。
普段ドラマはあまり見ない私ですが珍しく毎週見ています。
なかなかコロナで外出もできないので気分だけでも建築巡りができて良いですね。
土曜0時 TV東京
TVerで見逃し配信もありますよ。
気になったら是非見てみてください。
2020年08月11日(火)
全国健康保険協会が実施している、
企業全体で社員の健康づくりに取組むことを宣言する、
「健康宣言」をしました。
弊社も、健康診断はもちろんのこと
テレワークや、フリーワークデーを実施して働きやすい環境に努めています。
これからも健康に配慮した職場づくりをさらに推し進めていこうと思います。

2020年08月07日(金)
以前紹介しました模型ですが、
ブログにアップするのが遅くなりましたが完成しております。
今回は周辺の建物も作っていますので、
どういった環境にあるかがわかりやすくなっています。
BIMでパースを作ることが多くなりましたが、
模型はボリューム感をとらえたり、多角度的に建物を見ることができるので
模型の重要性を(製作の大変さも)改めて感じました。



2020年08月05日(水)
基礎工事が終わり木材の加工を経て、いよいよ、上棟式です!!
天気もよく日差しの強い中、現場は着々と上棟式へ進んでおりました。
軸組が立ち上がるスピードはとても速く、基礎だけの状態から比べるとあっという間に家の姿が浮かび上がってきました。
大工の方々の作業を見学させていただきましたが、作業のスピードや手際の良さにとても圧倒されました。
また、垂木、屋根下地の施工も進んでおりました。

中からも見学させていただきました。
最終的には天井を張って隠れてしまいますが、中からも迫力がありました。
古材を利用している箇所はその場で組み方を変えたりと、至る所に工夫が施されておりました。


日も暮れ始める頃、上棟式を行いました。

これからの工事も無事に進みますように…